2021年02月
- 2021/02/18
- 2021/02/17
-
ライドパフォーマンスを上げるためにCERAMICSPEED UFOシリーズ‼️
HELLO
今回はお問い合わせが多いご質問の一つをお紹介いたします!!!
Q. チェーンのお手入れはどうしたらいいですか???
Q.チェーンが錆びるのを防ぐ為にできることはありますか???
さまざまなチェーン潤滑油はありますが、
当店ではCERAMICSPEEDのUFOシリーズをお勧めしております‼️
CERAMICSPEED ” UFO CLEAN DRIVETRAIN 1L “ →→→ ¥3,000+tax
非毒性で生分解性なので、環境に優しく安全。
チェーンのローラーとリンク、チェーンリングの全ての表面からワックスが溶解し、
また全てのドライブトレインコンポーネントからグリスと汚れを完全に除去します🙆♀️
UFOチェーンのコーティング前のチェーンの洗浄、及び準備に使用されているのと同じものです。
CERAMICSPEED ” UFO DRIP ” →→→ ¥4,000+tax
高性能チェーンコーティング剤です!!
雨にも強く、泥がつきにくいチェーン潤滑油🚲✨
塗布後、チェーンにコーティングされて、乾燥させると硬化します。
※塗布後すぐの液体の状態ではご使用頂けません🙅♂️
アメリカのフリクションファクトリーでテストされた摩擦抵抗性能テストでは、
初期値が3.78ワット。90分使用後に3.62ワットと-0.16ワット摩擦抵抗が減る!という結果が出ました。
最高の性能を得るために、上のUFO CLEAN DRIVETRAINでご使用前に必ずチェーンを洗浄してください‼️
1回9-10mlの使用で約18-20回ご使用頂けます。1回のコーティングが、きれいな走行条件で200km続くと言われております。(※チェーンが清掃され、綺麗な走行条件を満たした場合)そして、こちらのUFO DRIPがさらに新しくなり、パワーアップしました👍CERAMICSPEED ” UFO DRIP New Formula” →→→ ¥5,000+tax
上の同製品と比較して15%速く、耐久性も向上させた!!!
新しくなったUFO DRIP New Formulaはコーティング量が50%アップし、1回の塗布で2倍の耐久性を誇るという。
1回あたり5ml塗布し、製品1本あたり最大35回の使用が可能だ。
1回あたりの塗布で300kmのライドに耐えると言われています🙆♂️
(※雨天候や汚れのひどい走行条件下では、再度コーティングの必要があります。)
非毒性で生分解性なので、環境に優しく安全です👍
こちらも塗布後すぐ、液体の状態では使用できません🙅♀️
コーティング後、乾燥させて硬化してから使用が可能となります!!!
パフォーマンスを今より上げて、最高の結果を得るために
” UFO CLEAN DRIVETRAIN ” と ” UFO DRIP “の同時購入をお勧めいたします👌
では、お客様情報です🚲
今回は、続けて大人気のSPECIALIZEDのSIRRUSをご納車致しました👌
2021年シリーズになりSIRRIUS 2.0、3.0 共に大人気です!!
マットブラックなので鍵やボトル等のアクセサリーの色も合わせやすいです😍
センタースタンドなので安定感もGOODです👍✨
ありがとうございました!!!
では、Ciao👋
SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleDE ROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9 - 2021/02/16
-
ピナレロ アウトレット特価モデル! 神戸 Pinarello
本日はピナレロジャパン直送各車1台限定アウトレット
「キズ 色ムラ等」特価車のご案内💰
2021 PARIS DISC 105 BLUE STEEL Size49 51.5 ¥339,000→¥298,000-
2020 PRINCE DISC 105 RED/BLACK 46.5 ¥385,000→¥298,000
2020 ANGLIRU RIM 105 RED Size 49 ¥243,000→¥1944,00
2020 RAZHA DISC 105 BK/MAT Size 50 ¥298,000→¥238,400-
2019 PRINCE FX 試乗車 ホイールRACING NITE ¥528,000→¥332,000
弊社倉庫にて保管しておりますのでご興味ございます方は是非店頭でお問い合わせください👍
世界最強ブランドと名高いPinarelloを是非この機会に!
PINARELLO SPECIALIZED TREK CannondaleDE ROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
サクッとモーニング淡路ライドに行ってきました🚲✨
HELLO
まだまだ寒い日が続いております❄️
最近、寒くてお家でローラー台ばかりやってました。。。
そこで、年末にロードバイクを納車したスタッフの一言で急遽ライドに行くことになり
前日に「明日、6時に淡路」だけ決まりました😂
言い出しっぺの寝坊も少しありましたが、、、、笑
無事に淡路に到着し、7時にジェノバライン前からスタートしました👍
日の出と共に淡路in.
朝から、なかなかテンションの高い3人でした🚗✨
海と日の出を見てモチベーションも上がりました😂
食べて、走って、食べて、喋って、走って、、、の繰り返し。笑
淡路は美味しいご飯屋さんや、おしゃれなカフェが沢山あるので
何を食べようか考えながらずっと走っていました🍙
朝からしらす丼、、!二人とも楽しそうですね😂
年齢差はありますが、精神年齢はほぼ同じなので話が合うようです笑
(左の精神年齢が高いのか、、、右の精神年齢が低いのかは、、、!?🤫🤫)
伊弉諾神宮に少し立ち寄って行きました👍
その後は、、、
タイムリミット(出勤時間)が迫っていたので休憩は少しで走り続けました🚲
寒さはありましたが天気も最高で海沿いは特に気持ちよかったです☀️
オレンジ多めの二人🍊少し目がチカチカしますが、、、、笑
海で、はしゃいでる濱本を20歳の山本はサングラス越しでも分かる冷たい目で見ていました。。
そして、12時前に帰ってきました👍
ただ一つ、言いたいことは、、、、
濱本が出発前から私達に「土地勘はあるから、ルートは任して!!!」
と、ドヤ顔で言っていたので心強いと思いながらこの背中に私達はついて行きました。
なかなか険しい坂を必死で登って少しすると、、
途中で前方から「あぁああぁ・・・・」みたいな声が聞こえた後に
「今の坂、、、間違えたかもしれへん」と言われ「おーーーーーーい!!!」って
笑いながら走り続けましたが、
20分後ぐらいにまた怪しい顔をしていました。。。。
いや、濱本が間違えるわけない。あの言葉を信じて着いて行こう。
私達はそう決めてついて行きましたが雲行きが怪しい顔をしていたので
少し前に行って、私が目にしたのは、、、、
Googleマップを開きすぎて充電が切れそうになって焦りまくっていました。。。
淡路で焦り濱本。
大口叩いたけど焦り濱本。
充電切れそうになるまでガッツリGoogleマップに頼り濱本。
最終、iPhoneの機種の古さのせいにして逃れ濱本。
10年後、、、あんな大人にはならないようにしよう。。。。
きっと山本はそう思ったはずです。笑
気を取り直して、デザートを食べに行きました🍓
おしゃれで、美味しくて最高でした👍
少しづつ暖かくなってきたので、これからもっと走りたいですね🚲✨
サイクルイベントも春頃には開催したいと考えておりますので
皆様、その際はよろしくお願いいたします🙇♀️
では、Ciao👋