公式ブログ
- 2020/12/31
- 2020/12/30
-
2020年も皆様お世話になりました❗️ヤマダサイクル センター ロードバイク クロスバイク 神戸 三宮 自転車屋
HELLO
2020年もあと少しで終わりますね。
今年は思い掛けもしない大変な一年でしたが、皆様と一緒にライドができて
楽しい思い出もたくさん作らせていただきました🙇♀️🙇♂️
ありがとうございました!!!!
当店の営業は本日までとなります。
2021年は6日〜通常営業となりますのでよろしくお願いいたします!!
今年は年賀状をお送りさせて頂く代わりに1月にお年玉ライドを予定しております🎉詳細が決まり次第発表させて頂きます🙇♂️
ヤマダサイクル、含めスタッフ一同大変お世話になりました✨
2021年もよろしくお願いいたします🙇♂️
年末年始は気温も今より下がり、寒波になる予報なので
風邪などにはお気を付けください‼️
ありがとうございました🙇♀️🙇♂️
では、お客様紹介です✨
SPECIALIZED ” S-WORKS ROUBAIX SRAM RED ETAP “
マットブラックにRovalのアクセントがかっこいいですね😍!
フューチャーショックも固定できるので様々なシーンで活躍して頂けます👍
今回はGARMINも830PLUSに御変更していただきました👏✨
ありがとうございました🙇♀️🙇♂️
またメンテナンス等でもお待ちしております!!!!!
今、当店で話題のS-WORKS ROUBAIX🚲
SRAM以外でも、105やULTEGRAでの組み替えございます👌
SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleDE ROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9 - 2020/12/24
-
S-Worksの完成車が超大特価¥330,000〜 ヤマダサイクルセンター 三宮の自転車屋
こんにちは☀️今年一年の感謝を込めましてめちゃめちゃお得なS-Works完成車を作らせて頂きました👍
S-Works Roubaix SRAM Etap ¥1,150,000→ASK
S-Works Roubaix DURA ACE Di2 ¥1,150,000→ASK
ここからはS-Works Roubaix (¥480,000)フレームを使用しまして当店オリジナルで作らせて頂きました👍
S-Works Roubaix Ultegra Di2 ¥498,000- Mavic 各種Non SL Carbon仕様 ¥580,000-
S-Works Roubaix Ultegra ¥360,000-
S–Works Roubaix 105 ¥330,000-
※価格は全て税抜きになります。
※ペダル等付属品は別売となります。
※仕様変更があるい場合がございます。
SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleDE ROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
新型ターマック SL7 S-WORKS ヤマダサイクル センター 神戸 三宮 自転車屋 スペシャライズド
おはようございます☀記念すべき今年ラストの納車はS-WORKS TARMAC SL7 SRAM ETAP🎉
MAVICのツールドフランス限定COSMICを以前からお持ちいただいておりましたのでそちらをお持ち込みいただきましたがロゴがかっこいいですね👍ガラスコートにはガラスの鎧 カガミの甲冑とCREST4に当店オリジナルで作っていただいた合計3層のコーティングをさせていたいておりますので艶がアップしております。さたにダウンチューブ等にも汚れがつきにくくオススメです👍
他社には無い完全ワイヤレスシフトレバーで左右に1つずつシフトスイッチが付いていないのでスポーツカーのパドルシフトを操作しているような感覚でさらにサイクリングが楽しくなると思います👍
下の画像に写っているツールドフランス限定のデザインも何度見てもかっこいいですね😆
SRAM ETAPにはクランク48/35T スプロケット10-33T を採用させていただいておりますのでギア比0.20-0.94と
ざっくりシマノ製に例えますと1番重たい歯が53-11T
1番軽いギアが34-32Tとなりますので
かなりワイドになっているのがお分かりいただけると思います❗️
SRAM REDにはQUARQ DZEROのパワーメーターが搭載されておりますので精度良くスマホとも接続できますので簡単にパワー管理&ソフトウェアーのアップデート 残量チェック等していただくことが可能となっております!
ちなみに電池交換はQのロゴのところに入っておりますのでカバーを外して頂き中の蓋を開けていただければ交換できますのでかなり簡単なところも嬉しい点ですね😃
リアが10tになった恩恵でフロントチェーンリングを小さくできますので抜群の変速性能を誇りますがチェーン脱落に備え念のためカーボンプロテクターを貼らせて頂いております🦺
リアディレーラーにはセラミックベアリングが内蔵されたスムーズに回転するプーリーが搭載されておりますチェーンも独特な形になっておりますね👀❗️
ちなみにカセットはXDR用のフリーボディに交換させていただく必要があります🙇♀️
新型ターマックは当初の予定ですと12月末から1月中入荷とのことです入荷次第随時ご連絡させていただきますので今しばらくの間お楽しみにお待ちくださいませ🙇♀️よろしくお願いいたします🙇♂️