staff
- 2021/04/16
-
4/18日曜日 武庫川サイクリング 4月25日日曜日 淡路島サイクリング😊
ライド情報のご案内です😃
4月18日 武庫川サイクリングロード ロードバイク クロスバイク(緩やか、ゆっくり、向け)😁
集合場所 ヤマダサイクル センター
集合時間 2021/4/18日曜日 9:00
https://connect.garmin.com/modern/course/52488149
さてさて恒例の淡路ライドが近づいて参りました😃
集合場所 淡路岩屋側ジェノバライン乗り場
集合時間 2021/4/25 日曜日 AM9:00
明石のジェノバラインではございませんのでお間違いないようにお願い致します❗️
また一度に乗船できる人数に限りがございますのでお時間は余裕を持ってお越し下さいませ😀
コース:淡路島 ⛰
コースのルートはこちら ⬇️
持ち物:ヘルメット、補給水、ライト、緊急用アイテム、
サングラス、などのサイクルアイテム⛑💡ム ※安全上ヘルメット,グローブ,ボトル,は必需アイテムとさせていただきます🙇♂️
今回のライドは初めて淡路島にチャレンジするお客様大歓迎です☺️
ゆったり走りたい方からタイムを目指したい方まで幅広く歓迎致します⏰
お友達をお誘いしてみんなで走りましょう😀
Aグループ ” 一周の走行時間を5時間00分を目指す”
Bグループ ”初めてあわイチに挑戦される方で完走を目的とする”
Cグループ ”100Kmをゆっくり無理なく走る”
お客様のペース目標によってグループ分けをさせていただきますので
ご参加される場合は当店もしくはスタッフまでご連絡くださいませ🙇♂️
ご参加はクロスバイク、ロードバイク、男女問わず大歓迎です😄👍
また新型コロナウイルス感染拡大防止の対策からジェノバライン乗船などの際は
マスク着用をご協力お願い致します😷😷😷
ヤマダサイクルLINE⏬
https://page.line.me/xat.0000105457.n6c?openQrModal=true
関西でNo1の人気を誇るコースです!暖かくなってきましたので冬のアワイチの100倍お楽しみ頂けると思います👍
先日の舞子へのモーニングライドでのお写真です😀SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleDEROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9 - 2021/03/29
-
ただ今 DURA ACE Di2 グループセット ROVAL ホイール 特価 SALE中 🌸 ヤマダサイクル 三宮 ロードバイク
こんにちは☀️桜が開花し始め本格的な春です😀卒業式も各地終わりこれから入学、進学、就職などきっと新生活が始まる方も多いでしょう☺️そんな中当店は新生活に必要不可欠なクロスバイクを数多く取り揃えております😀世界的、また国内も在庫数が極めて少なく希少性が高くなっております😅ですが当店は店頭に並んでおります展示車以外にも十分な在庫をご用意しております😁また、店頭に並んでいないカラーやサイズも在庫確保している場合がございます😻きっとお客様にピッタリなクロスバイクが見つかるはず☺️最近はTREK、GIANT、バイクが数多く入荷しております🚴♀️各メーカーカラーリングが豊富ですから迷ってしまいますよね😅😅女性のお客様もご安心下さいませ👍身長に合わせてご案内できるバイクが数台確保しております😃またお花見の季節ですがまだ身動きが取りにくい時期ですよね😅ですがサイクリングでお近くの桜を見て気分をリフレッシュしませんか❓❓当店は電動のいわゆるE-BIKEをクロス、ロード、共にレンタルとしてお貸出しが可能です☝️事前予約は必要となりますが当日でも自転車に空きがありましたら当日貸し出しも可能です🙆♂️最近はご夫婦、法人様、まで幅広いニーズにご利用頂いております👍もちろんE-BIKEではないスタンダードなクロスバイク、ロードバイクもご用意しております🚵♂️是非ご利用下さいませ😀ここからはスペシャルセールのご案内です😍
ただ今在庫数に限りですがSHIMANO DURAACE DI2グループセットの特別セールを行います☺️
価格は363,000円(税込) 工賃は車種により異なります😀
以前から憧れておられたお客様やご興味がありましたお客様
是非この機会に如何なものでしょうか😀❓❓
DI2の変速性能にはいくつかのバリエーションがございます😀
モード切り替えで色々お試し頂く事ができます☺️
まずはこちらがジャンクションAと呼ばれるスイッチです。
ハンドルのグリップやフレームのダウンチューブなどに収納が可能となります👆
まずこちらで簡単に電池残量の確認も可能です😊
左レバーを0.5秒以上長押ししましたらバッテリーのランプが点灯いたします。
残量が80%以上ありましたら点灯します。
更に左シフターを長押ししましたらジャンクションAの左右両方のランプが点灯します❗️
点灯回数によって今どのモードに入っているかがわかります😃
変速パターンモードは3種類あります😀
簡単ですがモードの解説をいたします❗️
マニュアルモード
⏬
動作 前後独立操作 メカ式の動作に最も近い状態です。
備考 デフォルト設定ではインナートップには変速されません❗️
セミシンクロモード
⏬
動作 リアシフトは独立動作
フロントのシフトを行うとギア比の大きな変動を埋めるためにリアシフトが連携して変速します❗️
備考 マニュアルモードに似ていますがフロントシフトを行った際リアが自動変速しギア比の大きな変動を補ってくれます。
シンクロモード
⏬
動作 原則リアのシフトレバーのみを使用して変速します。
リア側フロント側のシフトを連携させて動作します。
フロント側をシフトしてもリアのシフトには影響はありません。
備考 通常では左側のフロントシフトは使いませんがフロントシフトはリアシフトに影響を与えないので使用かのです。
文章ではなかなかお伝えできないかもしれませんので実際に店頭にはDI2の自転車がございますので
詳しくご案内いたします😀
また今回のDI2のセットとは別売りではございますがワイヤレスユニットを取り付ける事によって
サイクルコンピューターと連動させる事が可能です☝️
是非お問い合わせ頂ければ嬉しく思います☺️
続きましてSPECIALIZEDからROVAL ホイールのオススメをご案内致します😀今回はALPINIST CLXのご紹介です😊
カラーは二種類ございましてロゴがブラックとホワイトとお選び頂けます🤗
特徴としましてはホイール重量が前後セットで1248グラムと大変軽量なところがポイントです🚵♂️
ヒルクライムがお好きなお客様にはさぞかしオススメなモデルであります👌
さすがはROVALホイールの最軽量クリンチャーでございます👍
スポーク本数の軽減もされているらしとてもスムーズに回転するシールドカートリッジベアリング
精密さと高い信頼性のあるDT Swissインターナルを採用しているホイールです😀
こちらがブラックのロゴカラーです👍
こちらはホワイトのロゴ😊
フロント税込 14.3000-🤗
リア税込 19.8000-😊
お好みはどちらでしょうか❓❓
更に詳しい情報がメーカーサイトから出ております💻
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/643
お次はRAPIDE CLX 😀
オールラウンダーに相応しいホイールで様々なコースや状況に対応できる素晴らしいホイールです😃
こちらのホイールは先程と同じように軽量で前後セットでわずか1400グラム❗️
凄まじい軽さではありませんか(*_*)
こちらも国内ではクリンチャータイプです🙏
なんとあの記録的なCLX64とほぼ同じ空力性能だそうです❗️
こちらのリムハイトは51にもかかわらず凄まじいですね(´⊙ω⊙`)
RAPIDE CLXのリム形状は前後でまったく異なりこれはフロントホイールが最初に風に当たる部位で
横風による不安定な挙動の主な原因となりリアのリムより低くて太く作られているそうです❗️
この軽量ホイールの中心にはAERO FLANGEハブを採用し空力性能が最適化され
とてもスムーズに回転するシールドカートリッジベアリングやDT SWISSの精密な
EXP フリーハブメカニズムを使用しているそうです😀
難しい内容ですがこのホイールは高い空力性能や軽さをもたらしあらゆるコンディションで
最高のパフォーマンスを発揮してくれます🙇♂️
こちらがロゴブラック❗️ちなみにフロント用です👍
こちらもフロント用でロゴはホワイト👍
どちらがお好みでしょうか❓❓
フロント税込 14.3000-🤗
リア税込 19.8000-😊
さて最後にROVAL CLX50のSALE案内です💰
見た目の雰囲気も良いですね😀
先程とは違いロゴはこんな感じです👆
重量1415グラムでまたまた軽量です😀
リムハイトは50にてエアロ性能抜群の人気モデル😊
定価 フロント税込 132.000-🤗
定価 リア税込 192.500-😊
特価の為本数限定にて前後セット税込22万円💰
タイヤは付属ではありませんがもちろんS-WORKS Turbo Cotton
特に28Cをお安くご提供致します😊
このタイミングでご検討してみてはいかがでしょうか❓
またオプションセットにてホイールバランスシステムもいかがでしょうか❓
新品でフレが出ていなくとも振動が出てしまいます😅
動画であるようにここまで変化します❗️
通常スタートキャンペーンにて5名様のみ
¥10,000-税別が¥5,000-でしたが
今回も追加で5名様のみ¥5,000-にてご案内可能でございます❗️
当店スタッフも施工しておりますので気になる方はお問い合わせ下さいませ😀
SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleDEROSA GIANT SCOTT BIANCHI GIOS はヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
2022年モデル 情報解禁‼️TARMAC SL7 AETHOS SPECIALIZED🚲
HELLO
ライドが楽しい季節がやってきましたね🌸
当店のライドイベントにも毎週たくさんの方にご参加して頂き嬉しい限りです🙇♀️
普段走らないコースも盛りだくさん👍初心者の方も一緒に走りましょう!!!!
▶️▶️▶️ 4月のライド情報はこちらをクリック!!!!
情報解禁‼️ SPECIALIZED ” 2022年モデル入荷致しました “
昨年、話題となったTARMAC SL7のNEWモデルが発売されました!!!!
今回はSRAMのLIVAL ETAP AXSにて、完成車発売です🚲
TARMAC SL7 COMP LIVAL ETAP AXS ▶️▶️▶️ ¥517,000- 税込
NEW TARMAC COMP はSL6よりも距離40kmの走行で33秒速くなりました。
妥協は一切なし!とにかく速いバイクです!!
AETHOS COMP LIVAL ETAP AXS ▶️▶️▶️ ¥ 517,000- 税込
超軽量フレームであっても安心感を高める走行性を実現できるバイクです。
ペダルを数回漕げばこの抜群の走りを実感していただろはずです。
Rovalの新しいAlpinistカーボンシートポストを採用し、更なる軽量化を達成しつつ
走行特性を向上させます!!全てはライダーにとって最高のライドにするためです。
ぜひ、SPECIALIZEDの本気を体感してください。
TARMAC SL7 COMP, AETHOS共に今季のカラーリングは最高にカッコいいです👍
最新のデザインでオシャレにライドを楽しみましょう!!!
店頭にも展示しておりますので是非お立ち寄りくださいませ🙇♀️
サイズ・カラー等のお問い合わせもお待ちしております!
では、お客様紹介です!!!!!
SPECIALIZED ” SW ROUBAIX Ultegraにて組み替えwith MAVIC COSMIC ELITE “🚲✨
MAVICホイールにタイヤはS -WORKSです!!
SPECIALIZEDからSPECIALIZEDのカーボンにグレードアップして頂きました👌
御遠方からお越しいただきありがとうございました🙇♀️
SPECIALIZED ” SW ROUBAIX 105にて組み替え with MAVIC COSMIC ELITE “🚲✨
大人気のシリーズ!おかげさまで完売致しました🙇♀️
オンロードでもオフロードでもS-WORKS ROUBAIXなら無敵です👍
ありがとうございました!!!!!
SPECIALIZED ” VADO SL 5.0 “
大人気、SPECIALIZEDのE-BIKEです🚲✨
超軽量な上にバッテリーが内蔵なのでE-BIKEなのにスリムです👍
サイクリングにも街乗りにも最適です😇
ありがとうございました!!!!
078-331-2712
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目7ー9
ヤマダサイクルセンター