究極のFitting 畑Fit
フィッター 畑中 誠

学生時代からロードレースに取り組み、「C1」カテゴリーで出走しています。理学療法士として勤務していた経歴を持ち、国内ロードレースで培った実績に加え、Jプロツアー選手の専属フィッターとしても活動しております。リハビリの現場では現役競輪選手をはじめ多くのトップアスリートをサポートしてまいりました。これらの経験を通じて得た最新の知見をもとに、かつて取り組んでいたRETUL Fitでの知見を発展させ、私にしか実現できない独自のフィッティングメソッドを確立いたしました。
その成果は、2024年ニセコクラシック覇者であるソレイユ所属・小林亮選手をはじめ、同じくソレイユの松崎暁広選手、UCIコンチネンタルチームVC福岡所属の本多晴飛選手といったトップライダーからも厚い信頼を寄せていただいております。さらにトライアスロンの分野においても、2024年アイアンマン南北海道女子総合優勝を果たした高橋佳那選手をサポートしており、ロードレースのみならずトライアスロン界からも評価をいただいております。
現在はシルベストサイクル内の専用フィッティングスタジオにて、その独自メソッドを通して皆様の快適かつ高性能なバイクライフをサポートさせていただきます。
現在はシルベストサイクル内の専用フィッティングスタジオにて、その独自メソッドを通して皆様の快適かつ高性能なバイクライフをサポートさせていただきます。
当店がフィッティングサービスに力を入れる理由
私とフィッティングの出会いは、カナダのプロサイクリングチーム専属フィッターがロードバイクを求めて来店されたことがきっかけです。当時、国内ではまだフィッティングサービスは一般的ではありませんでしたが、その方にフィッティングを実施したところ走りが大きく改善されました。その経験を契機にサービスを開始したのですが、導入前後でお客様の満足度が明らかに向上し、フィッティングの重要性を改めて実感いたしました。
「速く、楽に、遠くへ」というシンプルかつ根本的なテーマを実現するために、最適なサドルやサドル高、ステム長、ハンドルサイズ、クリート位置などを一人ひとりに合わせてご提案できるよう、今も日々研鑽を続けております。
唯一無二のMyバイクを最短で
ひとり一人の身体が持つ可動域を、実車またはフィットバイクで忠実に再現。そのうえでペダリングスキルやフォームの改善をバイオメカニクスに基づいて行い、オーダーメイドのバイクを形にしていきます。
常に進化
医学的理論の進歩や世界の最新フィッティング潮流を積極的に取り入れつつ、自身も現役でバイクに乗り続けることで実践的な知見を磨いています。お客様に常にご満足いただけるサービスを目指し進化を続けてまいります。また、ご希望に応じて各種トレーニングメニューの作成にも対応いたしますので、ぜひご相談ください。
PRICE LIST
- TT(トライアスロン)バイクフィッティング:¥49,500-
- フィッティング:¥35,000-
- フィッティング:¥33,000-(当店でバイクをご購入の場合)
- もみほぐしDEコンディショニング:¥11,000-/1H
- コーチング:¥33,000〜/月
- 乗り方講習:¥0(フィッティングご利用時)
よくある質問
- フィッティングを受ける際に必要なものは?
- ビンディングシューズ、ビンディングペダル、サイクリングウェアの3点が必須となります。
- 基本料金以外に費用はかかりますか?
- フィッティングの結果、交換パーツが必要な場合には別途費用が発生します。
- 初めてスポーツバイクを購入するのですが、大丈夫でしょうか?
- もちろん大丈夫です。最初から適切なフィッティングを受けることで無駄な癖がつきにくく、安心して始めていただけます。ローラー台を使ったビンディングシューズ練習も行っておりますので、初めての方もご安心ください。
- 所要時間はどれぐらいですか?
- おおよそ2時間半〜4時間を予定しています。
- その日中にバイクは持ち帰れますか?
- 作業内容によってはお預かりとなる場合もございます。
- 一度受ければ十分ですか?
- 体は日々変化しますので、年に1度のフィッティングをおすすめしております。
- 現在使用中のバイクを持ち込んでも大丈夫ですか?
- もちろんです。ぜひお持ち込みください。
- ローラー台でのフィッティングと実走で違和感は出ませんか?
- 実走とローラー台上では違いが生じる場合もございます。そのため、フィッティングさせていただいた車体につきましては、生涯にわたり無償でリフィット対応を行わせていただきますので、安心してお任せください。
※ただし、当店を介さずに部品交換をされた場合は 11,000円/回 を頂戴しております。その他、追加作業内容によっては別途費用が発生する場合がございます。 - フィッターはどんな人ですか?
- 見た目はともかく(笑)、気配りが行き届き、明るく前向きな性格です。自身の体を実験台にし、レース中に無謀なアタックを仕掛けてしまう理学療法士かもしれません。^_^