2020年06月
- 2020/06/29
- 2020/06/25
-
ライドパフォーマンスを上げる為のサプリ🚴♂️ブーストショット
HELLO雨降ったり、止んだりの天気ですねーーーーーー☔️さて、” 日本にまだないカフェイン高配合のサプリメントを “と開発を行ったBOOST SHOT👍皆様、御存知でしょうか??????BOOST SHOTとは、、、、製品にはカフェインのほか、タウリンやビタミン、ガラナエキスを配合🥤ライド前でもさっと飲める容量(50ml)です😁✨マトリックスパワータグの選手だけでなく短時間でパワーを出し切る競輪選手も愛用しており実業団に所属するランナーからも支持されているそうです😙🎶味は一言では言い表わせません。飲んだ人だけにしか分からない味です👍👍笑もし気になる方は、、、、、食レポが得意なスタッフがおりますので手当たり次第、感想を聞いてみてください🙇♀️🙇♂️そこで今回はユーザーからの好評の声を受け、オリジナルボトルを作成‼️ ]
このオリジナルボトルをBOOST SHOT6本セットとボトルを一緒に購入するとオリジナルボトルが定価1080円(税込)のところ….. なんと!!!!!!今なら120円(税込)で手に入れられますっっっ⤴️⤴️ ” キャンペーンは2020年6月21日から7月19日まで ” こちらのセットです👏👏さらにオリジナルボトルの売り上げの一部はコロナウイルス緊急支援事業に寄付されます👏この機会に是非一度、試してみてはいかがでしょうか❓話は変わりますが、、、、最近はお店が終わってからスタッフと自転車で軽くナイトライドしてます🚴♂️夜は風が気持ちいので走るのも楽しいです👍👍インスタ映えない濱本(まず言葉の意味を、、、ハエの一種だと勘違いしている可能性あり。)、、、、羽ばたいてますよ、、、、ね????100万ドルの夜景殺しの濱本羽ばたいて、着地して、この表情です。黄昏れの濱本何か考え事をしているこの表情、、、、。(実際は釣りをしてる人をただ眺めてるだけ)こんな感じで自転車を持ち上げるはずが、、、、言葉の意味を理解していなかった濱本は、、、、マッスル濱本謎に筋トレ。夜景をバックに筋トレ。しかもスーツで筋トレ。(スーツでのライドは貴族の遊び)しかも若干の背伸び。この写真の3分後にフロントライトのバッテリーが切れて焦り濱本。この写真を最後に笑えない濱本。この写真を境に前を走らなくなった濱本。THE HAMAMOTO。何が言いたいかと言うと、、、、皆様、ライドの前には必ずライトの充電、もしくはバッテリー残量の確認をしましょう‼️ライトの付け忘れは大きな事故につながります‼️ではCiao( ^_^)/~~~SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleGIANT SCOTT BIANCHI GIOS は当店ヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9 - 2020/06/24
-
新型Émonda 2021年モデル フルモデルチェンジ‼️ 神戸ヤマダサイクル センター
こんにちは、神戸ヤマダサイクル センターです◎
本日は、公式発表後お問い合わせが急増したTREKの軽量ロードバイク
2021年モデル Émonda
このスーパライトな一台をご紹介させていただきます😃
EMONDAは、ツールドフランスで毎年参加してるUCIワールドチームである
トレック・セガフレード使用してる事で有名なロードバイクで
フランス語の Émonder 削ぎ落とすを名前を由来とした徹底的に重量を削減したモデルです‼️
前作のEMONDAは、業界最軽量を達成を目指した重量600g台のフレームが特徴でリムブレーキモデルよりも
重量の増えるDISCモデルでUCI規定の6.8Kgを割り込んだロードバイクを組むことができました◎
この新モデルでは、重量の削減よりも、今やロードバイク業界でもはや当たり前のエアロフレームを採用しエアロ形状であるKVF(Kammtail Virtual Foil)形状を採用しています◎
空気抵抗が発生しやすいフォーク、ダウンチューブ、シートチューブ、シートステー使用してよりエアロ性能の向上に貢献しておりそのエアロ性能はMADONEと旧EMONDAの中間に位置し、この高いエアロ性能をより体感できると思います😄
また、ステム一体型の新型のエアロハンドルバーを使用した、ワイヤー類が露出しない全内装式を採用し
フレーム重量は従来のOCLV700よりも30%強度向上したOCLV800カーボンを採用し空力と軽さを最適化して
勾配0%で1時間に60秒短縮、勾配8.1%では1時間に18秒短縮を試算でき山岳と平坦のどちらもより前モデルよりもパワーを削減できよりオールラウンドな一台となっています‼️
この新型EMONDA SLRはこちらのリンクからプロジェクトワンで好きな組み合わせができます⭐️
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/project-one/
また店頭にもEMONDA SL5がございますので、気になる方はぜひご来店ください😎
ここからはお客様商会です🐊
TREK MADONE SL6
高速巡航が得意なTREKのエアロロードバイクです😀
PINARELLO PRINCE FX DISC
昨年DISC化を果たしたピナレロの傑作機の一台です○
SPECIALIZED PINARELLO TREK CannondaleGIANT SCOTT BIANCHI GIOS は当店ヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いておりますヤマダサイクルセンター各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
E-BIKEでナイトライド行きましたあああああ🚴♂️
HELLO
最近食欲が止まらないので、プクプク成長中。。。。
を、何とかしないといけない‼️‼️
そこで営業終わりに週2回はナイトライドに行ってます⤴️⤴️
今回はSPECIALIZEDのE-BIKE ” VADO 4.0 “で参戦しました🚴♂️🚴♀️
カッコイイイイーーーーーーー‼️‼️
このマット感と黒で統一されたデザインが私的には好みです💛💛
VADO はイタリア語で ” 行く “を意味します。
時速24kmまでのアシストで、朝の忙しい時間帯での通勤などにも最適です😀
超軽量なので、平均的なE-BIKEより40%軽いため持ち運びも楽になりました👏
320whの内蔵バッテリーは最長約130km🚴♂️
オプションのレンジエクステンダーでさらに最長約65kmの走行が可能で
バッテリー切れの心配無く走る事が出来ます👍👍
前後ライトも付いているので夜間での走行も問題なし‼️
長距離のサイクリングや、通勤、買い物など様々なシーンで活躍してくれるE-BIKE🚴♂️
時短、デザイン性、そして身体への負担を最小限に抑えながら走れる。
” 忙しい人にはメリットしかない夢のE-BIKE “
大事なことは QOL
” QOL =Quality of life “
Improve the quality of life. (生活の質を高める)
自分らしく、自分の生活の質にあった生活を送る事が人生でもっとも大切な事で
自分の好きなことや、時間、お金、全てに繋がってきます。
その中で、皆様の自転車選びをより良く、そしてご要望に添えるお手伝いを
当店でご一緒にさせていただけると幸いです。
では、ナイトライドの内容に戻ります👍👍
今回は神戸空港まで走りに行きましたが、
急な坂道でもVADOなら楽々登る事ができました👏
ただ、、、、それじゃ運動にならないのでは、、、、????
と、思っている皆さん!!!!!!
モードをOFFにしたり、パワーを一番弱めて走っているのでご安心を😆
しっかり体力も使いますし、汗もかきます!!!!
DOGMA F8に着いて行きながら必死に漕ぎました😂😂
そんな、F8でクロスを相手に容赦なく漕いでくる男はこちら💁♀️
毎度おなじみの ” インスタ映えない濱本 “
この余裕そうな表情がまた憎たらしいですね😏
カッコつけようとしてますが、目が光ってます。。。。。。
これは、、、、、コウモリポーズですか、、、、???
TAKE2はこちら。
会社をリストラされた人と、隣は観光地で写真をとるおばさま。
、、、、にしか見えません。
寝てる???
リストラ????
フラれた????
なんとも言えない表情ですね。
足の角度、、、、どうなってる????
一つだけ言えることは
毎回夜景の綺麗なところで撮っているのにインスタ映えない。
むしろ夜景に目が行きません。
夜景殺しの濱本。
ライドネタはこの辺にして、
お客様情報に移ります💁♂️
先日、TarmacのSaganカラーをrovalのホイールに変えていただきました👏
当店で大人気のrovalのホイール💛
かっこいいですね!!!
軽量、なおかつスピード感の違い。病みつきになる乗り心地です🙇♂️✨
続きまして、、、、
PINARELLO RAZHA DISC🚴♂️
こちらのお客様はFittingもして頂きましたので
全てご自身のサイズに合うように組み上げさせて頂きましたっっ‼️
こちらもカッコイイデザインで人気の一台です👏👏