皆さまこんにちは!
ヤマダサイクルセンター・シルベスサイクルです!
5月5日(月・祝)に開催されました
「Cannondale × Yamada & Silbest コラボ試乗会 of グラベルライド」の様子をご報告いたします!
今回は、街中のちょっとした未舗装路からスタートしました✌️
「えっ、ここもグラベル?」と思わず声が出るような意外な場所から、冒険が始まります!
普段は見落としがちな道でも、グラベルバイクならではの楽しみ方が広がります!
その後は、中谷堂に立ち寄って名物の蓬餅をいただきました😊
つきたてならではの柔らかさと香りに、皆さん思わず笑顔に。
グラベルライドの合間に、こうした地元の名店に立ち寄れるのも、このコースの楽しみのひとつです✨
蓬餅でエネルギー補給をした後は、いつも通り林道の中へ!
緑に包まれた道を、仲間と笑いながら進みます👍
木漏れ日が差し込む静かなトレイルは、まさに非日常。
グラベルならではの爽快感が味わえる区間でした!
途中、気になるわらび餅屋さんを横目に通過しながら、いよいよ展望台へと向かいます!
少しずつ標高が上がり、景色も開けてきて、期待感もアップ⛰✨
「あともう少し!」そんな声をかけ合いながら、ペダルを踏み進めました。
展望台に到着すると、そこには絶景が広がっていました!
3日間とも天気に恵まれ、見晴らしは最高!
澄んだ空気と遠くまで見渡せる景色に、しばし足を止めて深呼吸。
グラベルライドの達成感と自然の美しさに、心も体もリフレッシュできました😊
キャノンデールの新型グラベルバイクの試乗会にお越しいただきましてありがとうございました!
次回グラベルライドは5月11日(日)福崎グラベルライドになります🙇
※ライドの詳細※
日時:5月11日(日)
※送迎をご希望される方の場合※
三宮集合時間:7:00にヤマダサイクル三ノ宮に集合となります!
現地集合の方は8:30にセブンイレブン加西殿原店集合です。
https://g.co/kgs/3ZnPec4
9時00分:出発
休憩などしながらまったりと4時間ほど山中を楽しみます👍
12時00分:手打ちそば なこじ
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280403/28054886/
14時:開始地点に解散となります🙇♂️
※持ち物※
ヘルメット⛑ 前後ライト🔦 ボトル🥛 食事の費用💰 カギ パンク等の補助用品⚠️
寒い日が続きます。冬用ウェアをお持ちください🙇♀️
オフロードライドとなる為、
自転車用グローブ・ロングスリーブ・ロングタイツでご参加ください🙇♂️
山中のライドとなる為携帯食などのご持参もお願いいたします!
給水ボトル2本の準備をお勧めします!!
※ルートは非公開となります🙇♂️ 実走距離は40km程度
実走時間目安:4時間00分
※休憩時間省く🍚
また荷物はできるだけ最小限にてお越しくださいませ🙇♂️
※事故等につきましては自己責任にてお願い致します⚠️
参加ご希望のお客様は各担当、もしくは店舗にご連絡頂くか
こちらの公式LINEにお名前・お電話番号をご記載の上ご返信下さい🤙😊
https://page.line.me/xat.0000105457.n6c
注意事項となります🙇♂️
※今回は車で現地まで移動するため
当店送迎をご希望される方は事前ご予約が必ず必要となります。
※グラベルバイク・シクロクロスバイク・マウンテンバイク・
オフロードタイヤ使用のオフロード対応ロードバイク
マウンテンバイクのいずれかでご参加ください。
※ロードバイクでも35C以上のオフロードタイヤをご使用の方は参加可能です。
※当店手配のお車にご乗車される場合は長距離のため今回は5000円いただいております。
引き続き当店のライドをよろしくお願いいたします!
☀️今後のイベント日程☀️
5月11日(日)福崎グラベルライド
5月17日(土)クロスバイク歓迎・初心者ライド
5月24(土)毎月恒例アワイチライド
8月30日(土)シマノ鈴鹿
皆様のご参加お待ちしております!
日々の用品等はぜひ当店オンラインショップでお買い求めください!!!
セール品、多数ございます!!
1万円以上のご購入で送料無料です!
それでは皆様のご来店お待ちしております!!!!
SPECIALIZED PINARELLO TREK Cannondale
DEROSA COLNAGO GIANT SCOTT BIANCHI GIOS は
ヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️
当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いております
ヤマダサイクルセンター
📱078-331-2712
神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
シルベストサイクル梅田店
📱06-6344-3808
大阪市北区梅田2丁目5−25 HERBIS PLAZA
各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ
