HELLO
まだまだ寒い日が続いております
最近、寒くてお家でローラー台ばかりやってました。。。
そこで、年末にロードバイクを納車したスタッフの一言で急遽ライドに行くことになり
前日に「明日、6時に淡路」だけ決まりました
言い出しっぺの寝坊も少しありましたが、、、、笑
無事に淡路に到着し、7時にジェノバライン前からスタートしました
日の出と共に淡路in.
朝から、なかなかテンションの高い3人でした
海と日の出を見てモチベーションも上がりました
食べて、走って、食べて、喋って、走って、、、の繰り返し。笑
淡路は美味しいご飯屋さんや、おしゃれなカフェが沢山あるので
何を食べようか考えながらずっと走っていました
朝からしらす丼、、!二人とも楽しそうですね
年齢差はありますが、精神年齢はほぼ同じなので話が合うようです笑
(左の精神年齢が高いのか、、、右の精神年齢が低いのかは、、、!?)
伊弉諾神宮に少し立ち寄って行きました
その後は、、、
タイムリミット(出勤時間)が迫っていたので休憩は少しで走り続けました
寒さはありましたが天気も最高で海沿いは特に気持ちよかったです
オレンジ多めの二人少し目がチカチカしますが、、、、笑
海で、はしゃいでる濱本を20歳の山本はサングラス越しでも分かる冷たい目で見ていました。。
そして、12時前に帰ってきました
ただ一つ、言いたいことは、、、、
濱本が出発前から私達に「土地勘はあるから、ルートは任して!!!」
と、ドヤ顔で言っていたので心強いと思いながらこの背中に私達はついて行きました。
なかなか険しい坂を必死で登って少しすると、、
途中で前方から「あぁああぁ・・・・」みたいな声が聞こえた後に
「今の坂、、、間違えたかもしれへん」と言われ「おーーーーーーい!!!」って
笑いながら走り続けましたが、
20分後ぐらいにまた怪しい顔をしていました。。。。
いや、濱本が間違えるわけない。あの言葉を信じて着いて行こう。
私達はそう決めてついて行きましたが雲行きが怪しい顔をしていたので
少し前に行って、私が目にしたのは、、、、
Googleマップを開きすぎて充電が切れそうになって焦りまくっていました。。。
淡路で焦り濱本。
大口叩いたけど焦り濱本。
充電切れそうになるまでガッツリGoogleマップに頼り濱本。
最終、iPhoneの機種の古さのせいにして逃れ濱本。
10年後、、、あんな大人にはならないようにしよう。。。。
きっと山本はそう思ったはずです。笑
気を取り直して、デザートを食べに行きました
おしゃれで、美味しくて最高でした
少しづつ暖かくなってきたので、これからもっと走りたいですね
サイクルイベントも春頃には開催したいと考えておりますので
皆様、その際はよろしくお願いいたします
では、Ciao

