こんにちは!
スタッフSこと坂口です!
今回はUCIコンチネンタルチーム
VC福岡 本多 晴飛選手
の自転車を畑Fit &オーバーホールをさせていただきました!
チームの詳細はこちら!https://vc-fukuoka.com
オーバーホールする自転車はこちら!
POLYGON HERIOS A8X
こちらVC福岡の供給機材となっています!
こちらの自転車は今回フィッティングをさせて頂き、そこからオーバーホールの手順となっています。
まずはフィッティングから機材の最適な寸法を出していきそのデータに基づいて
車体を組み上げていきます。
こちらのA8XサイズはSサイズで完成車付属のハンドルだと
ステム長100mm 幅400mm
となっていますが
実際のフィッティングでは
ステム長90mm 幅360mm
となりました!
フィッティング後の部品交換を含めオーバーホールを進めていきます!
チェーンリングが一般販売されていないアルミ削り出しの56Tというのが強者の証ですね。
スプロケットは34Tがチョイスされていました。12sになりフロントもリアもより大きくすることができ、レースのみならず、ロングライド、ヒルクライムと様々な場面ギアを選びやすくなったように思います。
交換部品を確認しながら替えなくていい部品、替える部品を確認していきます。
今回はベアリング周りはほぼグリスアップ、オーバーホールに伴いブレーキホースの交換だけで大体がいけました。
後は部品を洗浄、調整、フィッティングで出たデータに基づいて車体を組み上げていきます。
フィッティングででたブラケット角度はマーキングして残しておきます。
バーテープはゴルフクラブのグリップで有名なIOMIC
繰り返し巻くことができるのでフィッティングで細かくポジションが変わっても使えるのでいいですね!
ホイールはMAVICに換装!現行モデルのキシリウム30です。
シンプルで大きくなったので迫力があります!
細かい調整、ブリーディング、トルクチェックをして完成です!
ステム角度は-17°ポジションはかなりエアロです!
本多晴飛選手!
是非レース頑張ってください!
☀️今後のイベント日程☀️
2月15日(土)明石平坦のハンバーガーライド再び!(ビギナーの方にもおすすめ!!)
3月9日(日) 三田グラベルライド
3月16日(日)アワイチ
8月30日(土)シマノ鈴鹿
皆様のご参加お待ちしております!
日々の用品等はぜひ当店オンラインショップでお買い求めください!!!
セール品、多数ございます!!
1万円以上のご購入で送料無料です!
それでは皆様のご来店お待ちしております!!!!
SPECIALIZED PINARELLO TREK Cannondale
DEROSA COLNAGO GIANT SCOTT BIANCHI GIOS は
ヤマダサイクルセンターにお任せ下さい🙇♂️
当店お買い上げ自転車のメンテナンスは永久無料でさせて頂いております
ヤマダサイクルセンター![030.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/030.gif)
📱078-331-2712
神戸市中央区三ノ宮町1−7−9
シルベストサイクル梅田店
📱06-6344-3808
大阪市北区梅田2丁目5−25 HERBIS PLAZA
各ブランドの予約なども承っておりますのでお気軽にお訪ね下さいませ![006.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/006.gif)
![006.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/006.gif)
現役理学療法士免許保有者のフィッティング
FITSTUDIO YAMADA
電動自転車 シティサイクルKID’S車専門店
ヤマダサイクル 2nd
大阪梅田ど真ん中のサイクルショップ
シルベストサイクル梅田店