こんばんは
フィッターの畑中です
https://www.instagram.com/htnk32
↑沢山のビフォーアフターあります
今回はeバイクでのフィッティングになります まず、eバイクでポジションを出すの??
って思われる方多いと思います…
しかし、eバイクだからこそ出すと言う見方もできますその理由は最後に書いておきます
さて、介入前の動画を見ていきましょうFullSizeRender
一枚目の動画から観察できる事は、bbに対して後方に座っているため、
踵が下がってしまい顕著なアンクリングが見られます…
また、上半身はハンドル位置が遠くブラケットを持つと非常しんどい姿勢になってしまうため、
普段ブラケットを持つ事に努力を要します…これらに対して、クリート位置など基本的な部分を見直して
微調整を加えながら、サドルの前後位置を調整しました
さらにそこに加えて、上半身のポジションを快適性を確保するため落差の調節や
リーチの調整を行いました
その結果、アンクリングが修正された事によってケイデンスが向上しています
さらに脚に体重がうまく乗るようになり、トルクも向上しておりスイッチオフの状態でも
そこそこ踏めるポジションになりました
ステムを短くした事によって、上半身が楽な状態でブラケットを持つことができるようになり、長時間の走行でも疲れにくくなりました
こちらがその動画になります
FullSizeRender
いかがでしょうか
ケイデンスが向上し、より楽な姿勢で自転車に乗れています
今回はeバイクでのフィッティングでしたが、eバイクの利点は山などを誰でも楽にこなす事ができ、
走りたい時に走れ、休みたい時に休むことができる事です
そこになんと今回のフィッティングによって楽な上半身姿勢と踏みたい時に踏め、休む時は足が円滑に
動いてくれるので無駄な疲れが出ないポジションが確保できました
以上今回は、フィッティングがeバイクの利点とマッチングした事例でした
このように、お客さまのご希望と使用用途に沿ったフィッティングを行う事で、お客様がより目標へ励むことを促し
その結果、次の目標を持ち飽きずに自転車を楽しむことができます
当店のフィッティング一度どうでしょうか
当店では、お客様一人一人の目的に合わせてマンツーマンで始動させていただき、
ディスカッションを行いその上で、お客様に最も適した最適なフォームをお求めいただけます^_^
今期の空き時間になります
※随時変化します…
3月
3日14:30
6日10:30 14:30
14日10:30 14:30
–料金のご案内です–
自転車ご購入時のFITTING → ¥33,000- 税込
ご購入後のFITTING →¥35000- 税込
快適な自転車ライフのために!
ご予約殺到中のフィッティング
ぜひ体感してみてください^_^
ご予約、ご相談お待ちしております
